- マスクしてるとメガネが曇るからコンタクトにしたら快適になった
- しかし「話しかけられるまで誰か分からなかった」と同僚に言われた。つまりメガネが僕で、僕はメガネ。
- 「言ってること」と「やってること」が全く乖離してない人はいないと思うけど、乖離が大きくなってないかは定期的に省みるようにしたい。
- ヒルティとdaiskip監督の2ショットを撮影してと頼まれた。撮ったら8割くらい片方が目をつぶっててカメラを投げ捨てるところだった。
- Sonic Fireworks聴いてる。一曲ループして作業用BGM向きだなー。 せんこーねんスパイラルして、てぃーんえいじへカムバックして〜、のとこが良い。
- 乾燥するなー。マスクしてても乾燥する。
- エクセルで「ウィンドウの整理」ってあるけど、同一ウィンドウで別のシートを並べて表示とかできるのか。知らなかった。
- ひさしぶりに「未来を書き換えろ」の動画見た。サッカーよくわからないけど、このCMかっこいい。
- parallelsでwのキーが反応しない。「を」が打てないから、「◎◎を◎◎した」が「◎◎お◎◎した」って小学生みたいな文章になって困る。
- sqliteファイルのビューアーを探してたらLitaというのを見つけた。
- Litaでsqliteのファイルを読み込むと、日付の部分が invalid date で表示される。この状態でLitaからレコードを上書きすると変な形式の日付が保存されてしまう。
- 推奨されるフォーマットを使ってないからとかいう理由?
- コマンドラインでやるときはこことかここを参照した。
- rails consoleでなんかいも写経やってたらデータが汚くなった。rake db:reset してもう一回おさらいする。9章を何度か復習しよう。(resetしたらLITAも再起動すること)
- CP+の入場登録の受付開始メールが来てた。2011のCP+でSIGMAのバズーカみたいなレンズ触ったなー。また見に行きたい。
- ほっしゃんもブログをリスタート。
コメント