PGユニコーンの武器類が完成した

いやはや購入から2年半たったけどまだ武器類しか塗ってないんだけど、ようやく武器が完成して一段落。
いよいよ本体に取り掛かるぞー。本体は部分塗装くらいにして、軽くスミ入れ、赤チップつけてフラットクリアを吹こうと思う。
今年の夏に完成させたいなー。

以下、近況の写真。

“PGユニコーンの武器類が完成した” の続きを読む

最近買った模型用品 #10

このシリーズももう10回である。

今回新たに買ったアイテムは2つ

  • スジボリ堂 鬼斬(荒目・細目)
  • プロコンBOY LWAダブルアクションタイプ【PS266】

鬼斬(荒目・細目)

[amazonjs asin=”B00WNXREUQ” locale=”JP” title=”ハンディ鉄ヤスリ 二代目 鬼斬 おにぎり 粗目(ONG2020/スジボリ堂/工具素材)”]

モデラーさんのTLを追いかけてると時々出てくるこのヤスリ。

スジボリ堂の鬼斬

荒目と細目の2つがあるので両方とも購入。
面出しが苦手なので購入してみた。ペーパーを貼り付けたヤスリと比べるとずっしりしてる。

プロコンBOY LWAダブルアクションタイプ【PS266】

IMG_1209

ついにハンドピース2本目を買ってしまった。上がもともと持ってた0.3mmのハンドピース。
下が今回購入したやつ。

PGユニコーンを塗装するにあたって、広い面積に吹き付けやすい0.5mm径のハンドピースが欲しくなり購入。
サフやメタリック塗料などの粒子が大きなものも塗装しやすいらしく、使うのが楽しみ。

[amazonjs asin=”B0003IZSKG” locale=”JP” title=”プロコンBOY PS266 ダブルアクションLWA”]

あとは各種用品の補充

  • ガイアニュートラルグレー
  • タミヤ スペアボトル各種
  • 防毒マスク吸収缶
  • ゴム手袋
  • マスキングテープ(詰替)

シリーズ

HG グレイズが完成した

プラモの購入は去年の10月末。
ようやく完成したので、振り返る。

工作フェーズ

コトブキヤのでかいライフルを背負わせたりしていた。
この頃は武器を沢山持たせたい欲求が強かった。
ブースターを太もも横に持ってくるのは当初から考えてた。

オルフェンズ見てたらふくらはぎが稼働することに気づき、パーツを分割した。
スラスターもつけようかと思ったけどちょうどいいパーツがなく断念した。

上半身サフったところ。
マクロレンズ買った頃か。

途中経過。
ピンバイスで開口したり、プラ板でディティールを入れ始めたり

同僚がグレイズの太ももはもっと骨太じゃないと!と言ってたので、形状を変更した。

バックパックを自作したりした(結局ボツって捨てた)

エッジをシャープにするべく面出しをがんばる。
ゆるいエッジ部分にパテを盛ってヤスリがけした。足し算の面出し。
このあたりはモデグラのNAOKI氏解説を参考にした。

途中、作業机のレイアウトを色々変えたりもしたなあ。

アクリルブロックを買ったりもしたなあ。太ももの形状が固まった頃。

4月に入ってからは塗装フェーズへ向けて、ひたすらサフ。

配色を考えるフェーズ

量産機ぽく地味目なカラーリングだけど、一工夫入れたいなあと考えて「ロービジ塗装」っぽい配色を考える。
ロービジを詳しくは知らないのでそれっぽい感じで。

オリジナルのカラーリングなので、サイトからグレイズの画像を拾ってきて配色を考える。

Screen Shot 2016-05-03 at 09.24.44

こんなかんじでいくかー、と決まったら塗装開始。

塗装フェーズ

ふとももパーツを濃紺っぽいカラーで塗ってみるとちょっと違う感じだったので、明るめのブルーグレーに変更。
ふくらはぎはパーツ分割しておいたので塗り分けが楽だった。

完成が近づいてきた頃。筆塗りで細かい部分の塗り分け。

仕上げの行程も久しぶりだから色々忘れていた。

  • デカール貼り
  • 赤チップ貼り
  • 墨入れ
  • フラットクリアを吹く
  • メタルパーツ貼り
  • センサー類にオーロラシール貼る
  • 完成

完成

シールド裏の塗り分けとか結構気に入っている。

振り返り

時間はかかったけど、今のスキルで出来ることは詰め込めたし、配色も含めて満足のいく仕上がりになった。

keep

  • カラーリングが上手くいった
  • マスキング割と上手くいった

problemとtry

  • p:今回も完成まで半年かかった
    • t:工作フェーズに時間かけすぎなので、◯ヶ月以内と決めてやる
  • p:装甲の裏打ちの精度が出ない
    • t:自分の手ではコレ以上の精度は出なそうなので、治具を作るかカッティングプロッタの導入を検討するしか…
  • p:裸眼の方が細かいパーツ見るとき楽になった。もしかして老眼
    • これ喜んでいいのやら、悲しむべきなのか、裸眼で作業するようになって精度はあがった….
  • p:可動部分、接続部分に塗料が乗って最後の組み立てがきつかった。
    • t:塗り残しが怖くてつい全体的に塗装してしまうけど接合部がきつくてパーツ差し替えが辛くなるから気をつけたい。
  • p:内部フレーム塗り分けできなかった
    • ガイアのNグレー5オンリーだったので、もうちょい工夫したかった(妥協した)
  • p:面出しが甘いところが…
    • t:精度を出すために、スジボリ堂の「二代目鬼斬」を発注した(買う理由が欲しかっただけ)

最近買った模型用品 #09

[amazonjs asin=”B014OV5UPU” locale=”JP” title=”メイクアップ材 No.180 瞬間接着剤用プライマー(PP・PE・POM)”]

ポリキャップとプラを接着するためのプライマー。グレイズはポリキャップむき出しな箇所が結構あるのでポリキャップを隠すために使った。

[amazonjs asin=”B008BOV79K” locale=”JP” title=”メイクアップ材 硬化促進剤 瞬間接着剤用 87138″]

パッケージが似てるけどこれは硬化促進剤。WAVEの硬化促進剤(スプレータイプ)は匂いがきついのでいいものはないかと探していたら刷毛塗りタイプの促進剤があったので購入。ガイアノーツの瞬間クリアパテなんかも塗る場所の下地にぬっておくといい感じに固まってくれた。

[amazonjs asin=”B001Q2431I” locale=”JP” title=”シンワ デジタルノギス ミニ 10cm ホールド機能付 19974″]

この動画を見てデジタルタイプのノギスが欲しくなり購入。

[amazonjs asin=”B001ADSZ0I” locale=”JP” title=”オルファ リミテッドAA LTD-02″]

デザインナイフもいいけどカッターもあなどるなかれという記事を見てカッターナイフを追加で購入。
カッターが2本になったので一本は刃の角度を鋭角なものにした。

だいぶ道具も揃ってきたのか買う頻度も落ち着いてきたなあ。
なのにプラモは一向に完成しないっていうね…

最近はプラ版の切り出し精度をあげるのが目下の悩み。
こうなったらプロッターを導入するか…

タガネケースつくったら結構便利でした。

シリーズ

最近買った模型用品 #08

PGユニコーン用に各種塗料を購入。

  • ガイアノーツ ブラシマスター
  • ニュートラルグレー各種
  • スペアボトル
  • RBコーションデカール グレー 1/100
  • サーフェイサー evo
  • 103 [ガイアカラー 蛍光レッド 15mL 光沢]
  • Mr.カラーC-68 [溶剤系アクリル樹脂塗料 モンザレッド 光沢]
  • GX1 [Mr.カラーGX クールホワイト 光沢]
  • プラ棒各種
  • チョッパーⅡ型
  • 041 [ガイアカラー クリアーレッド 15mL クリアー]
  • 80027 [タミヤカラー エナメル塗料 X-27 クリヤーレッド 光沢]
  • 80023 [タミヤカラー エナメル塗料 X-23 クリヤーブルー 光沢]
  • 80001 [タミヤカラー エナメル塗料 X-1 ブラック 光沢]
  • 030 [ガイアカラー セミグロスクリアー 15mL 半光沢]
  • T-04h [ツールウォッシュ(特大) 1000mL]
  • NCデカール07 レッド&グレー 1/100 [1枚入]
  • 81041 [ スペアボトル(計量目盛つき) 23cc]

グレイズとオプション武器パックを購入

IMG_9513

グレイズ用にディティールアップパーツが欲しくて、Gpartsさんから支援物資を注文。
主にディティールアップパーツ。

↓購入したもの

CF8FCAC3-4AEB-488C-B885-BCA637751AFA

シリーズ

PROXXON ペンサンダー買ったらパーツのヒケ処理が楽になった

PGユニコーンの製作時、各パーツのヒケ処理が面倒くさいなーと思っていたところ twitterでペンサンダーなるものが良いらしいと知り購入。

[amazonjs asin=”B000GB39FQ” locale=”JP” title=”PROXXON ペンサンダー No.28594″]

DSC06017

ペンといいつつまあそれなりの大きさ。

DSC06018

ON/OFFが手元にあるとよかったんだけど、ちょっと遠い。
音はそこそこします。L5(コンプレッサー)よりは音量ある。

DSC06020

Mr.ポリッシャーみたいな電池タイプと迷ったけど、これはAC電源タイプ。

DSC06022

ヒケのある↑のようなパーツがいっぱいありましてね・・・。
そんなときにペンサンダーでささっと。

DSC06025

ヒケが消えて綺麗になるわけですね。
これは便利だわ。

[amazonjs asin=”B000GB39FQ” locale=”JP” title=”PROXXON ペンサンダー No.28594″]

[amazonjs asin=”B001LF3OWY” locale=”JP” title=”プロクソン ペンサンダー用アーバー NO.28829″]

アーバーはBタイプを追加で買っておくとよいかも。
ヤスリは付属品でもいいけど、両面テープと市販のペーパーが使えるのでそっちがオススメかと。

HT-703 チョッパー2型 を買った

プラバンを細かく切り出したりするときに切断面の精度がどうにも出なくて、勢いでチョッパー2型を購入してみた。

[amazonjs asin=”B00O0JSDNS” locale=”JP” title=”3点セット HT-703(チョッパー2型)・(チョッパー替刃8入)・(チョッパー2専用交換マット)”]

消耗品のスペアが入った3点セットがあったのでそれを購入した。

DSC06000

これがチョッパー2型。
amazonでチョッパーって検索すると one piece のほうが沢山出てきて困る名前だった。

DSC05999

0.5mmのプラバンの切れ端を用意。
一辺を定規でカットして直線を出す。

DSC06001

直線を出した辺をガイドに当てる。

DSC06002

構造は裁断機の縮小版みたいな感じ。
ものすごく刃が鋭利で間違って触れたら大変なことになりそう・・・

DSC06003

ズドン、とした様子。
6mm厚までズドンといけるそう。

DSC06004

切り出した細いプラバン。断面もデザインナイフで切るよりとても綺麗。

DSC06005

ガイドを動かさなければ同じ幅のプラバンを簡単に切り出せる。
エバーグリーンの細いプラ棒、もう買わなくていいのでは・・?!

DSC06007

1mm厚のプラバンも簡単にカットできる。
1mmプラバンってデザインナイフでカットすると断面が綺麗にカットできなかったりするので良い感じだ。

DSC06008

ガイドは 直線だけでなく45度や60度などのガイドもあるので、斜めに切り出すこともできる。
プラバン工作が楽しくなりそうな工具をゲットできて嬉しい。


単品

[amazonjs asin=”B00M8VWT8A” locale=”JP” title=”HT-703 チョッパー 2型”]

消耗品入りのセット

[amazonjs asin=”B00O0JSDNS” locale=”JP” title=”3点セット HT-703(チョッパー2型)・(チョッパー替刃8入)・(チョッパー2専用交換マット)”]

最近買った模型用品 #07

アルカンサス砥石

水研ぎではなく油で研ぐ砥石。
油はクレ556でいいらしい。
タガネとか彫刻刀とか刃物も増えてきたし、自分で砥げるようになりたい。

アルカンサス油砥石(1個入) – ハイキューパーツ

T定規

[amazonjs asin=”B00U5JYN3Q” locale=”JP” title=”HG ステンレスT定規【L】”]

スコヤを買ったもののいまいち使いこなせなくて購入してみたところ、プラバン切り出しの精度とスピードが圧倒的に改善した。
なんでもっと早く買わなかったんだろう、と後悔するくらい便利。

ピンバイス二本目

[amazonjs asin=”B000J44ZSA” locale=”JP” title=”クラフトツール 精密ピンバイスD 74050″]

開口するときに都度ドリルを入れ替えるのが面倒になり、もう一本追加で購入。

シモムラアレック – ハイパーカットソー PRO-R

[amazonjs asin=”B003W4EW5U” locale=”JP” title=”職人堅気 ハイパーカットソー0.1 PRO-R”]

各所で絶賛されてるハイパーカットソーだったので、曲面のカットに向いてるという PRO-Rを購入してみたんだけど、
タミヤの精密ノコとそんなに違いが感じられなかった。使いドコロしだいなのかなあ。
値段も安いタミヤの精密ノコのほうがラフに扱えるので性に合っているのかもしれない。

モデリングソー

[amazonjs asin=”B001HM0UJQ” locale=”JP” title=”モデリングソーセット 鋸セット (TP3 )”]

タミヤの精密ノコがだいぶ折れ曲がって使えるやつが少なくなってきたので、ハセガワのモデリングソーも買ってみた。
刃が分厚い分パーツのロスは大きいけど、安定してカットできるのはよい。

シリーズ

最近買った模型用品 #06

最近買ったものたち

[amazonjs asin=”B00ESVSV3U” locale=”JP” title=”M.S.G モデリングサポートグッズ ウェポンユニット30 ベルトリンク (NONスケール プラスチックキット)”]

「MW-30モデリングサポートグッズ ベルトリンク
ケンプファーの追加武装用に。

[amazonjs asin=”B00QV233E6″ locale=”JP” title=”コトブキヤ M.S.G ウェポンユニット MW20R ガトリングガン”]

MW20R ガトリングガン
これもケンプファーの追加武装用に。

[amazonjs asin=”B001Q16XBC” locale=”JP” title=”楽しい工作シリーズ No.124 プラバン1.0mm B4 2枚 (70124)”]

バキュームフォームをやってみようと思い大きめのプラバン購入。
1.0mmは2枚入りで、0.5mmは4枚入り。

[amazonjs asin=”B000BN6AAA” locale=”JP” title=”クラフトツール 曲線バサミ 74005″]

タミヤ クラフトツール 曲線バサミ
バキュームフォームでつくったパーツを切り取るときに、普通のハサミだと使いづらかったので、曲面も切りやすい曲線バサミを購入。

[amazonjs asin=”B00FR9WHN2″ locale=”JP” title=”TRFシリーズ No.160 RC ボディリーマー 42260″]

TRFシリーズ No.160 RC ボディリーマー
なんで買ったんだっけ・・・、って思いだしてみたら、バキュームフォームで抜いたパーツに穴を開けたかったからだ。

[amazonjs asin=”B002A5S2GW” locale=”JP” title=”TRUSCO パイプリーマー4~38mm”]

パイプリーマーは、バーニアの縁を薄くしたり、パイプのエッジを面取りしたりするやつ。
GPARTSさんところの説明がすごくわかりやすい。

[amazonjs asin=”B0016V9FYY” locale=”JP” title=”シンワ デバイダー 製図用 A 115MM 75442″]

ディバイダーは、縁から一定距離をケガキたいときに使える(って書いてあった)ので、購入してみた。
ジオン系の曲面の多いパーツに使えそう。

[amazonjs asin=”B000U9QCJY” locale=”JP” title=”ドラパス パンチコンパス 05913″]

ドラパス パンチコンパス
円形のマスキングをしたりするときに使おうと思い購入。
プラバンを丸く切り出すときにも使えた。
オルファのサークルカッターと迷ったけど、パンチコンパスのほうが切り出せる最小幅が小さかったので。

[amazonjs asin=”B000BLFF5I” locale=”JP” title=”TAMIYA コンパウンド(粗目)”]
[amazonjs asin=”B000BLI6SQ” locale=”JP” title=”タミヤコンパウンド(細目)”]

とあるクリアパーツを磨く必要にせまられて購入。
コンパウンドクロスは使い古したTシャツ(綿100%)でOKって見たので、買わなかった。

[amazonjs asin=”B001EFAMIA” locale=”JP” title=”デイトナ(DAYTONA) 3M スポンジ研磨材 マイクロファイン 33525″]

スーパーファインとウルトラファインは持ってたけど、追加でマイクロファインを購入。
コンパウンド使う前にマイクロファインで研磨。

[amazonjs asin=”B0099DLYLS” locale=”JP” title=”M.S.G ヘヴィウェポンユニット01 ストロングライフル (NONスケール プラスチックキット)”]

ヘヴィウェポンユニット01 ストロングライフル
これもケンプファー用に。アンチマテリアルライフルっていうんですかね、こういうの。

ゴッドハンド スピンブレード(トライアル版)
ピンバイスにつける彫刻刀というおもしろアイテムだったので、使い道もよく考えずに買ってしまった。

シリーズ