腹を割って話そう2022

この記事はPepabo Managers Advent Calendar 2022の19日目の記事です。
昨日は大久保愛さんの「自己満足的社会貢献の共有」でした。

結論ファースト

  • マネージャーの役割は、目標達成に繋がる成果を出すことであり、成果を出すことに最後まで執着すること
  • 「成果」の多くは組織を通じて生み出されるので、組織内のコミュニケーションの質は成果に大きく影響する
  • だからこそ、すべてのコミュニケーションの前提に「腹を割って話そう」が必要

っていう話です。

“腹を割って話そう2022” の続きを読む

リモート会議用に Blue Yeticaster を買った

マイクはピンマイクに落ち着いたと↑のエントリで書いたけど、接触不良なのか自分の声が届かなくなることが何度か続いたため、同僚にオススメしてもらった Blueの Yeti を購入した。

マイク + アーム + マウントがセットになったYeticasterが単品で買うよりも断然安かったのでこちらにした。

アームにケーブルを這わせる溝があったり、真鍮っぽいゴールドのネジだったり、マイクアームの出来が非常に良いので、イチから揃えたいって人はこのセットがオススメだと思う。

ということでリモート会議の音声周りは

  • 聞く・・・AfterShokz Aeropex
  • 話す・・・Blue Yeti + Krisp

で落ち着いた(はず)。

MacBookPro 16インチのキーボードとトラックパッドを覆うアクリル板を作った

レーザーカッターで加工してくれるエニメニというサービスにお願いして、写真の通りMacBookProのキーボードとトラックパッドを全面覆ってくれるアクリル板を作った。

Anymany Anymany(エニメニ)
https://anymany.net/

  • 外付けのキーボードとマウスを使っているので出番がない
  • その割に専有面積が広い
  • メモ帳置き場の定位置が欲しい
  • そうだ、板でもおけばいいんじゃないの?

ということで勢いで作ってみた。

ひとまず紙でこんな感じかなってモックを作って…
指定のIllustratorテンプレートに出力したいパスを書くだけ

お値段は 8,000円ほどかかった、結構かかるのね…。

日曜の夜に注文して水曜には届いた。

4mm厚にしたのでたわみが気になることもなく、透明のゴム足をいくつかつけて設置したら理想的なメモ帳置き場になった。

ゴム足の分アクリルとキーボードの間に隙間があるので熱がこもるってのは大丈夫だろう。一時期はクラムシェルモードで閉じて使っていたわけだし。

TouchIDアクセス用の切り欠きもうまくフィットしたので大満足。

ハンドメイドマーケットminneで買って口の中に幸せが訪れた【お取り寄せグルメ】3選

minne #買ってよかったもの Advent Calendar 2020 – Adventar 参加の記事です。

私はハンドメイドマーケットminneの中の人なので、minneにあるおいしい食べ物の情報が日々自然と集まってきます。

この圧倒的有利な立場を活かさない手はない!ということで…

お取り寄せにいそいそと勤しんだ一年を振り返り、minneでお取り寄せして特に美味しかった食べ物を3つご紹介します!(断腸の思いで厳選しました)

なんとこの記事、写真は一切ありません。

minneへのリンクを貼っておきますので、気になるものがあったらぜひ見に行ってくださいね。

「中出農園」さんの水なす漬2個+水なす(生)3個セット

水なすのイラスト
みずみずしい茄子のイラストです(イメージ)

まずはこちら。

「水なす」って普段馴染みがなくて、自分で買う機会も少なくないですか?

同僚がオススメしてたので、買ってみたんですが「なす」に対するイメージが見事にひっくり返されました。

40年生きてきたんですが、ようやくです。
みなさんはもっと早めにひっくり返されたほうが良いです。

「水」ってついてるだけあって、水々水々水々水々しさがすごくて、【水なす漬け】も【生の水なす】も一瞬で食べきってしまいました。

生の水なすは「揚げ浸し」にしたんですけど、油となすの相性の良さよ…。

相性の悪さを【水と油】とか言いいますけども、【水なすと油】の相性は最高ですよ。

ただ、残念ながら今は生産時期ではないため、買えません。来年にむけて中出農園さんのフォローとお気に入り登録しておきましょう。

私は来年も絶対買う!

どんなものか気になりますか?
じゃあ ↓のリンクから確認してみてくださいね!!

水なす漬2個+水なす(生)3個セット | ハンドメイドマーケット minne

あと、すいません、41年生きてました(たしか厄年)。

「Food工房C-moon GALLERY」 さんの カリグラ【新感覚!カレー×グラタンパン】

カレーパンのイラスト
カリグラっぽい、熱々のカレーパンのイラストです(イメージ)

Twitterでminneユーザーさんが購入されてたのを見つけ、美味しそうだったので注文してみたのがきっかけ。

カレーとグラタンをパンで包んで揚げたもの、それが「カリグラ」。

カレー、スキ。

グラタン、スキ。

パン、スキ。

美味いに決まってる。

冷凍で届くのでレンチンしたあと、オーブントースターの外側をカリッと仕上げます(焦げないように1秒たりとも目を離さないで)。

見るからに美味しそうだからはやく口に入れたい。

でも熱い!

中はもっと熱い

でももっと食べた… 熱っ!

心と体が喧嘩して結果口の中が大変なことになったので気をつけましょう。

いきなり私事ですが、西洋の書道と言われる「カリグラフィー」が大好きです。一方でカレーとグラタンが包まれたお惣菜パンこと「カリグラ」も大好きになってしまっため、「カリグラ…」と聞いたときに想起されるものが増えてしまい、脳がバグりそうです。

どんなものか気になってしょうがないですか?ですよね!

じゃあ minneで確認してみてくださいね!!

カリグラ【新感覚!カレー×グラタンパン】 | ハンドメイドマーケット minne

「近江亭」さんの近江牛コロッケ 

コロッケのイラスト
大変おいしそうなコロッケのイラストです(イメージ)

3つめだし、甘いものがくるんじゃないかと思いましたか?

いいえ揚げ物ですよ?

ご紹介するのは 「近江亭」さんの近江牛コロッケ です。

20個入です。冷凍で届きます。
同僚が買っておすすめしてたので、早速買ってみました。

そして、私は今後コロッケを自分では作らないことにしました(結論ファースト)。
金輪際作りません。天地神明に誓ってです。あ、金輪際って仏教用語なんですね。

なにこれ、めちゃ美味しい。
やっぱり近江牛だからですか?

コロッケって、作業工程が多くて面倒じゃないですか?芋をふかしたりつぶしたりひき肉とまぜたりキテレツ大百科を思い出したりするじゃないですか。

で、揚がる頃にはちょっとお腹一杯になってる感じありません?食べてないのに。

その割にうまく作れたっていう体験が少なくって、ついつい敬遠しがちの人生でした。まあいいんですよ、もう作らないし。

「近江亭」さんの近江牛コロッケ は違う。

ぜんっっぜん違う。

まず【揚げるだけでオッケー!】の状態で冷凍で届く。

冷凍庫から食べたい分のコロッケをスッと取り出し、180度の油にスッと入れて(油はねにはご注意ください)、何分かは忘れましたけど美味しそうな色になったら油からスッと取り出すだけです。

スッと盛り付けて、スッと口に運べばいい。

コロッケにソースとかいらないんだなって思わせるご飯の相棒がまた一人増えました。

はい、どんなものか気になってしょうがないですよね?

じゃあ minneで確認してみてくださいね!!

【ゆっくり味わう おうちごはん特集 掲載商品】近江牛コロッケ20個  | ハンドメイドマーケット minne

「ナカアカリ」さんの「大人の贅沢」ガトーショコラ

チョコレートケーキのイラスト「ザッハトルテ」
▲ガトーショコラのイラストがなかったので、ザッハトルテのイラストで失礼します(イメージ)

3選と言ったな?あれは嘘だ。

これを紹介せずに終われるわけがない。最後はスイートなデザートで締めましょう。

ご紹介したいのは「ナカアカリ」さんの「大人の贅沢」ガトーショコラ。40年以上生きてきた「大人」なので、多少の「贅沢」は許されて然るべきであります。

ホワイトデーのお返しとして部署の男性陣で共同購入したのがきっかけです。

お返しなのにちょっと食べさせてもらった浅ましい人間なのですが、大変美味しかったのでまた食べたくなり再度購入。

ガトーショコラとも言えるし、もう生チョコと言ってもいいのでは、というレベルの濃厚さが特徴。

とにかく濃厚なのでほんのすこーーし食べたらで満足しちゃうんですよ。なので、3,4日かけてゆっくり消費していくのが良いでしょう。一気食いしようとしたら全力で止めに入ります。

大人なガトーショコラなので立派な木箱に入ってます。
冷蔵庫を開けて木箱が目に入るたびに、心と胃に余裕が生まれます。

ちょっと想像してもらえますか?

ちょっと夜ふかししちゃった深夜、ちょっとお腹が空いちゃったなーってありますよね?冷蔵庫からちょっと木箱を取り出して、ガトーショコラを2cm幅くらいでちょっとカットしてちょっとした皿(小皿のことです)に乗せるわけです。

ちょっとしたカトラリー(フォーク)で一口食べればどうなるか分かりますか?

口の中に幸せになります。

口福(こうふく)です。

ただし、「ああー、深夜だけどコーヒー淹れちゃおっかなー」ってなって、寝れなくなるので、翌日が休みの日以外はやっちゃダメですよ。

はい!

どんなものか気になってしょうがないですよね?minneで確認してみてくださいね!!

「大人の贅沢」ガトーショコラ | ハンドメイドマーケット minne

おわりに

いかがでしたか?
3選のつもりが4選になりましたが、minneにはおいしい食べ物がたくさんあります。

minneで見ていただきたい & minneにアクセスしていただきたいので、一切写真を使いませんでしたが伝わりましたしょうか?

ここまで読んでもらって言うのもなんですが、写真を見ていただくのが一番伝わると思います。

ということでぜひminneでおいしい食べ物だけでなく、素敵な作品に出会ってくださいね。

minne | ハンドメイド・手作り・クラフト作品のマーケット

リモート会議の音声周りは AfterShokz Aeropex + ピンマイク + Krisp に落ち着いた

タイトルの通りなのだけど、リモート会議の音声周り(聞く、話す)は

  • 聞く・・・AfterShokz Aeropex (骨伝導ワイヤレスイヤホン)
  • 話す ・・・ピンマイク + Krisp

に落ち着いた。聞くはワイヤレス、話すは有線というのが今の所の結論。

聞くのはAfterShokz Aeropex

イヤホンをずっと耳に入れてるとしんどかったので、同僚が使っていた骨伝導イヤホンを真似して購入。バッテリーの持ちも8時間くらいあるし、耳穴が塞がれないのが本当に快適。

ワイヤレスなので会議中にちょっと席を外す場合も「耳だけ参加」ができるのも便利。

話すのは有線ピンマイク + Krisp

AfterShokz Aeropexはワイヤレスなせいかマイク音質がいまいちなので、有線のピンマイクを使うようにした。

ピンマイクは1000円くらいのやつだけど、音質も特に問題ない。ピンマイクは口元との距離が一定になるし、有線だから音声トラブル時の問題の切り分けもしやすい。

あわせてノイズキャンセリングアプリのKrispを間に挟んで使うようにすれば、マイクを常時onにしていても雑音を発することがなくて、on/offの切り替えの手間もなくなる。

Krsipのノイズキャンセリングは優秀で、家の近所を救急車がサイレン鳴らして通ってもうまいことカットしてくれていたらしくびっくり。

電動式昇降デスク FlexiSpot E3(脚フレームのみ)を買った

天板はIKEAのやつをそのまま使いたかったので脚のみ買った。
E7っていう新製品がほしかったのだけど、納期が随分先になってしまうとのことでE3を購入。

3つの高さを記憶しておけるので、こんな感じで運用している。

  • 1・・・112cm(立って手書きするとき)
  • 2・・・105cm(立って作業するとき)
  • 3・・・70cm(座って作業するとき)

立って仕事するとどれくらい健康になるのか分からないけど、ずっと同じ体勢だと眠くなりがちだし、腰も痛くなるので適度に身体を動かすには良さそう。

値段もほとんど変わらないし、障害物検知がついてるし、納期が許容できるならE7をおすすめする。

モニターアームとノートPCトレイを組み合わせてノートPCを宙に浮かせた

趣味のゲーミングノートPCがファン全開でうるさいのでノートPCクーラーを買ってみたのだが、GPU温度とCPU温度を計測しても 1℃も下がらないし、キーボード部分の熱も特に変わらないので使うのをやめてしまった。

それなら机においておく必要もないと思い、モニターアームとノートPCトレイを組み合わせてノートPCを宙に浮かせることにした。

“モニターアームとノートPCトレイを組み合わせてノートPCを宙に浮かせた” の続きを読む