DIY

DIY

MacBookPro 16インチのキーボードとトラックパッドを覆うアクリル板を作った

レーザーカッターで加工してくれるエニメニというサービスにお願いして、写真の通りMacBookProのキーボードとトラックパッドを全面覆ってくれるアクリル板を作った。Anymany Anymany(エニメニ)外付けのキーボードとマウスを使って...
DIY

有孔ボードを設置してiPadやヘッドホン置き場を作った

ヘッドホン・イヤホン、端末の収納場所に困ってしまったので、定位置を作ろうと思い、有効ボードを購入した。
DIY

有孔ボード(パンチングボード)で壁面収納をDIY

子供部屋に壁面収納を作りたくて、ググったりpinterestを眺めてたら有孔ボード(パンチングボード)すのこワイヤーネットガチャ棚などなど色々と出てきたんだけど、今回は有孔ボードで壁面収納をDIYで作ってみることにした。
3D

fusion360を使って子供部屋を改装する

下の息子が中学生になったので、子供部屋を中学生仕様にすることにした。とはいえ狭い部屋なのでスペースを有効活用しなければならないので、イラレのような2Dで図面を引くよりも3Dでモデリングしたほうがイメージできるんじゃないかと思ってFusion...
3D

DIY FACTORYで木材塗装の基本を学んだ

▲左がミルクペイント、右がステインで塗装した木材木材塗装の基本(水性塗料・ワックス・ステイン) | DIY FACTORYDIYや木材加工に興味があり上記を受講してきた。はじめてだったので1,000円で受講できた。素材1x4っていう規格の木...