MBAセットアップメモ
- ずっと避けていたんだけど、iCloudがどうもわからない。分かったようで全然分からない。
カレンダーとアドレスブックはiCloud経由で同期できたんだけど、メモがよくわからん。Mailと同期できるの? - SSDだと容量が気になっちゃうので、音楽データを整理。聞かない奴は外付HDDへ。音楽データもiCloudに任せたいなー。
- アプリの並びがぐちゃぐちゃになってしまったけど、iPhoneの母艦変更はこれで完了かな。
雑記
-
vimium
- ページ内検索が日本語扱えない?Vromeは対応してる。
- タブの切り替えをJ,Kでやるの、だいぶ慣れてきた。
-
キーボード。職場は日本語配列、家はUS配列で色々慣れない。
- US配列のほうがcommandキーを押しやすい。日本語キーボードは親指への負担が大きい。
- keyremapで右shiftをcommandに割り当ててみた。慣れるかなー。
-
刺身さんに教えてもらった zipコマンド便利。
Macでパスワード付きzipをつくるために、アプリケーションインストールする必要なかった。- $ zip -e -r bbb.zip aaa
- aaaってディレクトリをbbb.zipって名前でパス付きで圧縮する、という意味。
- [-e]は暗号化、[-r]はディレクトリ。
- そういえばパス付きのzipも標準のArchive Utilityで解凍できるようになってた。Lionからかな?
-
今日のBGM
- ルーキー、ホーリーダンス / サカナクション
コメント