lean analytics チームで読書会するために買った。 pic.twitter.com/EJXHi3rovK
— としや (@hogemoge) 2015, 2月 12
最近読んでる「LEAN ANALYTICS」が面白いので、チームで読書会をやってみることにした。
経緯としては
- エンジニアやデザイナーの勉強会は頻繁に行われているけど、チームで勉強会ってやったことないなと思ってた
- メンバーに「どう思う?」と聞いたら好反応だった
- 新しいメンバーも増えるし、タイミングとしてもちょうど良さそう
という感じ。
んで、今は LEAN ANALYTICSを人数分買ってメンバーに配った状態。
読書会をやったことがないんだけど、
○章まで読んでおく -> 集まっておさらいする -> 僕らのサービスだとどうかな?みたいなディスカッション
という流れがいいかなあと考えてるのだけど、これは読書会と言うのだろうか。
初めての試みなので、途中途中で振り返りつつ、良い会にしたい。
「作れるものを売るな、売れるものを作れ。」
っていい言葉だなあ。
「釣れたんじゃない、釣ったんだ!」みたいで(全然違う)
コメント