GWの予定を聞かれたので「メガネを塗装する」と答えました
— としや (@hogemoge) 2018年5月1日
メガネのフレームのコーティングが剥がれてみすぼらしい感じになってしまい、そうそうに出番がなくなったメガネがあったので塗装してみた。
レンズの外し方はYoutubeの動画を参考にやったらあっさり外せた。
メガネを分解してサフった。さて何色で塗ろうか?(このメガネの材質がなんなのかわかってないので、塗料が定着するのかも不明) pic.twitter.com/PvRSY7a3Ch
— としや (@hogemoge) 2018年5月5日
メガネをサフる日がくるとは…
完成〜。
レンズ嵌め込んだときに若干削ってしまったけど、そんな目立たないので気にしない。 pic.twitter.com/gtq5l6g4Ga— としや (@hogemoge) 2018年5月5日
スミ入れもデカールも必要ないので2時間もかからず完成した。
久しぶりに塗装したけど、やり方は忘れてなくてよかった。
ツールクリーナーを移した容器が硬化して割れてしまったので代用品さがさないと。
コメント