ここ数年、夏季休暇を先に使って7月末に九州へ帰省している。
初日
今回は長崎空港からスタート。レンタカー借りて佐世保へ。
佐世保でちゃんぽんと佐世保バーガーを食べた。
ちゃんぽんは香蘭、佐世保バーガーはログキットというお店。
その後、ハウステンボスに移動。
園内にあるコテージっぽいところに泊まった。
夜の園内をウロウロした。
2日目
朝からハウステンボス内のプールやらアトラクションやら。子供が地図を持たせて行きたいところをついてまわった。
終盤になって巨大迷路に付き合ったら高低差のある迷路で、下半身が悲鳴を上げた…
夕方まで遊んで、それから実家へ移動。車の移動は楽だなー。
3日目
朝から唐津城に登ったり。
お昼ごはんは呼子のイカを食べにいったり、午後は近所の農園でぶどう狩りをやったり。
回転するイカの天日干しは今年は見れなかった。
4日目
親戚の家に顔を出しに行ったり、祖母の墓参りにいったり(ばあちゃんっ子だったので)。
お墓も綺麗になってた。
午後は佐賀牛焼き肉。
JAがやってるお店でコスパが最高。
今年の唐ワンくんキャンディ、例年通り安定した仕上がりで安心した。 pic.twitter.com/jSxSIi1DXi
— としや (@hogemoge) 2015, 7月 28
地元のゆるキャラ、唐ワンくんのキャンディが今年も安定のクオリティだったので即購入。
最終日
台風の様子が心配だったけど、朝起きたら台風なくなってた。
伊藤けえらんで、けえらんを買って福岡オフィスへ挨拶に。
その後、天神で天ぷらのひらおへ。
天神をぶらぶらした後、夕方の飛行機で帰ってきた。
去年の帰省は慌ただしい感じになったけど、今回はのんびり休みを満喫できてリフレッシュ。
コメント