Railsアプリにチャレンジやー、ということでターミナルを起動する機会が増えそうなので、いくつかのサイトを参考にしてターミナルをカスタマイズした。

# git ブランチ名を表示
source /Library/Developer/CommandLineTools/usr/share/git-core/git-prompt.sh
source /Library/Developer/CommandLineTools/usr/share/git-core/git-completion.bash
GIT_PS1_SHOWDIRTYSTATE=true
export PS1='\[\033[32m\]\u@\h\[\033[00m\]:\[\033[34m\]\w\[\033[31m\]$(__git_ps1)\[\033[00m\]\n\$ '
# 出力の後に改行を入れる
function add_line {
if [[ -z "${PS1_NEWLINE_LOGIN}" ]]; then
PS1_NEWLINE_LOGIN=true
else
printf '\n'
fi
}
PROMPT_COMMAND='add_line'
# alias
export LSCOLORS=exfxcxdxbxegedabagacad
alias ls='ls -G'
alias ll='ls -la'
コメント
promptのカスタマイズならstarshipが便利ですよ
https://starship.rs/
便利そう!
試してみます