10月の面談おわり

今月もチームメンバーとの面談が終わった。
一人20分と宣言してるから時間どおりに終わった。

集中して取り組めるのは2時間が限界なので、一日6名まで。
12名いるので、2日に分けて実施。

今回は以下の3つの質問を軸にして面談を進めた。

  • 最近こまってることありますか?
  • 今のチームの仕事のやり方、進め方、どう思いますか?
  • 仕事、楽しいですか?

一対一だから、できる限りぶっちゃけて話してもらいたいし、僕だってぶっちゃけたい。
(ぶっちゃけるといっても誰かをdisったりとか、そういったものではない。問題 vs 私たち。)

二日目はスペースの確保に手間取ったりしたので反省。
もう会議室抑えておこう。

歓送迎会だった

異動してきたメンバーがいたり、新しいチャレンジのために卒業するメンバーがいたりしたので、歓送迎会が開催された。

来週の朝会にはもう2人がいないのかぁ、というのは寂しいけれど、次のステージでの活躍を祈るばかり。

異動して1ヶ月経った

2008年4月から7年間関わった 30days Album から、minneへ異動して1ヶ月経った。
あっという間の1ヶ月だった。

8月終わりにminneアプリ開発チームのマネージャーの公募があり、締め切り3日前くらいから急に悩み始め、これは応募しなかったら後悔するやつだと思って応募した。

その際、自分の強みはなんだろうと考えるきっかけにもなった。

  • 30days Album での経験
  • 技術への理解
  • 強いチームを作ること
  • 競合へのアンテナ
  • モノづくりに対する思い

キーワードにするとこんな感じ。
まあ、強みといってもレベルにはばらつきがあるけど、自分の中での強みってことで。

役員面接では、マネージャーになったら「プロダクト」と「コミュニティ」をマネージすることに注力すると伝えた。
プロダクトの持続的な成長のために、誰よりも熱量を持ってプロダクトに一貫性と軸を通し続ける人でありたい。

当然だけど環境が変われば吸収しなければいけないことが大量にあり、毎日頭も体も疲労困憊になって帰宅する1ヶ月だった。
土日も何かしら仕事しているし、プラモ作る暇もほとんどなくなった。

けれど、新しい環境というものが自分の心をこんなにも活性化させるものだとは、異動するまで全く思っていなかった。
まずは年末までの残り三ヶ月、プロダクトのことだけを考えて走っていきたい。

・・・・やっぱり、ちょっとだけプラモもやりたい。
て、手を動かすことも大事だしね!

サバゲー(室内戦)に参加した

DSC_0338

人生2度目のサバゲーに参加した。
今回は室内戦。

前回の広い森とは違い狭い(15m x 30m くらいの二層構造)ので、フルオート禁止。

最初はフラッグ戦をやったんだけど、距離が近いので一か八かで飛び込んだらいけた、ということが多かった。
室内戦は殲滅戦のほうが面白い。

各所に監視カメラがあって、ヒットして退場した後もセーフティゾーンでそれを眺められるのが良かった。

室内戦で気づいたことと

  • 至近距離なのでヒットすると結構痛い(当たる場所にもよる)
  • 二人一組のペアを組んで行動すると生存率が上がる(ハンドサインを覚えておくとそれっぽくなる)
  • 膝当ては絶対に必要(膝立ちしたらBB弾を膝で踏んですごく痛かった)
  • 仲間か敵かの判別が難しくて、撃っていいのか迷うことがある

終わった後は渋谷の牛門で焼肉。

DSC_0341

旨くて、みんなのテンションがおかしくなってた。

サバゲー企画してくれたほらちゃんの幹事力が最高でした。
次は市街地戦とかやってみたいなあ(川越にあるらしい)。

最近買った模型用品 #05

[amazonjs asin=”B00MLVQE1U” locale=”JP” title=”センサー用偏光シール ミラージュ(1枚入) SCCS-MRD”]

センサー部分のディティールとして重宝。薄いので取り扱いが難しい。
ハセガワのホログラムフィニッシュのほうが、曲面の追従度が高いみたいだけど、お手頃価格だったのでこちらを購入。

[amazonjs asin=”B004MYF0BE” locale=”JP” title=”NCデカール05 1/100 ホワイト”]

1/144のNCデカールがとてもよかったので、MGケンプファー用に1/100のNCデカールを購入。
バンダイのデカールよりも印刷が精細なので、NCデカールオススメ。

[amazonjs asin=”B00H4QR1BY” locale=”JP” title=”EZ (イージー) ガンマズル レギュラー G2.0mm (10個入)”]

ヨドバシで 1.3mmのゴールドが安くなってたんでとりあえず購入しといた。

[amazonjs asin=”B005EKIXTQ” locale=”JP” title=”BMCタガネ 幅0.15mm T-015N”]

ラインチゼルよりもいいけど、タガネも使いやすいので追加で0.15mmを購入。
スジボリ堂さんのツイッターをチェックしておくと在庫情報をゲットできる。

[amazonjs asin=”B003JTGZQM” locale=”JP” title=”マスメツール (MT)”]

ケンプファーにブチ穴を追加したいのでガイドとして購入。
タミヤにもマスメツールみたいな製品は持ってるけど、ブチ穴用には向かないのだった。

[amazonjs asin=”B0087D8K8G” locale=”JP” title=”ビルダーズパーツHD 1/100 MSハンド02 (ジオン系)”]

MGケンプファー用に使えないかなと思って購入したら、手首のジョイント部分があわずそのままでは取り付けできず。
手首部分の延長が必要そう。MGケンプファーの付属の手と比べると若干でかい。

[amazonjs asin=”B0087D8K7W” locale=”JP” title=”ビルダーズパーツHD 1/100 MSバーニア01″]

これもMGケンプファー用に使えないかなと思って購入。
ケンプファーってバーニアたくさんあるので。

[amazonjs asin=”B00JUDAN0A” locale=”JP” title=”エアーブラシシステムシリーズ No.48 スプレーワーク エアーブラシ用クリーニングセット 74548″]

ハンドピースのクリーニングの記事 で書いたやつで、グリスとシーリング材とブラシがセットになってる。
自分のハンドピースは一年経たずにガタが来たので、あると安心。

過去に買ったもの

LEAN ANALYTICS で読書会するぞ

最近読んでる「LEAN ANALYTICS」が面白いので、チームで読書会をやってみることにした。

経緯としては

  • エンジニアやデザイナーの勉強会は頻繁に行われているけど、チームで勉強会ってやったことないなと思ってた
  • メンバーに「どう思う?」と聞いたら好反応だった
  • 新しいメンバーも増えるし、タイミングとしてもちょうど良さそう

という感じ。
んで、今は LEAN ANALYTICSを人数分買ってメンバーに配った状態。

読書会をやったことがないんだけど、

○章まで読んでおく -> 集まっておさらいする -> 僕らのサービスだとどうかな?みたいなディスカッション

という流れがいいかなあと考えてるのだけど、これは読書会と言うのだろうか。
初めての試みなので、途中途中で振り返りつつ、良い会にしたい。

「作れるものを売るな、売れるものを作れ。」

っていい言葉だなあ。

「釣れたんじゃない、釣ったんだ!」みたいで(全然違う)

マネージャーができるサービス監視

この記事は、Pepabo Advent Calendar 2014の13日目の記事です。前日は、kentaro(あんちぽくん)さんの「組織能力を圧倒的に成長させること – delirious thoughts」でした。

本題の前に自己紹介

30days Album という写真の共有・保存ができるウェブサービスのマネージャーをやってます。
キャリアとしては、デザイナー → マネージャーなので、非エンジニアです。

pplog.netの中の人ではございませんし、当方のブログ(pplog.org)にはポエムはございませんのでよろしくお願いします。

本題

そんなマネージャーが、日々どのようにしてサービスの監視を行っているかについて書きます。

DSC04083-2

やってることはすごく単純で、上の写真のようにタブレットにNewRelic APMの画面を表示し、常に視界に入れておく。これだけ。

※ APM・・・Application Performance Monitoring

解説

newrelic
△NewRelicの画面イメージ

NewRelicは、サーバーの状態監視や、サービスのパフォーマンス監視などをやってくれる外部サービスで、APMはその中の1サービス。

munin とか nagios とか監視ツールも導入されているけど、グラフが多くてどこを見ればいいのか分からず、自分には使いこなせない…

NewRelic なら、サービス全体の状況を

  • ざっくり
  • 一画面で
  • 一瞬で

掴めるというのが、とても良い。

NewRelic APM の画面には、レスポンスタイム、スループット、ApdexScore、エラーレート、といったグラフくらいしかないので、タブレットの画面にも全部収まるのも良い。

参考: Need for Answer: NewRelicのApdexって何?

NewRelicをどう活用してるか

1.サービスの急激な変化を具体的につたえる

デプロイ直後は想定外の事態が起きやすいポイントで、サーバーのレスポンスが異常に悪くなったりしてないか、エラーレートが急上昇していないか、といった変化にできるだけ早く気づけるようにしている。

デプロイもしてないのに急にグラフが変化したら、外部要因か、ハードの問題か、といった切り分けにも役立つ。

サービスを使っていて重いとか、何か違和感と感じた時に、「なんか重くない?」とだけエンジニアに伝えるよりも、「レスポンスタイムがががが!!」「あばばばエラーレートが!!1」みたいに具体的?に伝えたほうがお互い幸せだと思う。

何か起きるものなので、何か起きたら(泣きながら)直せばいいので、何か起きてるということに迅速に気づける仕組みづくりが大事だと思う。

2.サービスの改善をグラフで具体的に分かち合う

負荷対策が効いてレスポンスタイムが向上したり、エラーの原因を潰してエラーレートが減少したときも、NewRelicのグラフが教えてくれるので、それをキャプってIRCやissueに貼って、周囲と喜びを共有したりにも使える。

3.外出時、休日はアプリが便利

New Relic for iPhone, iPad, and Android | New Relic

iOSやAndroidアプリも用意しているので、気になった時はすぐに確認できるのが良い。

New Relic for iOS and Android from Picturelab on Vimeo.

この紹介動画、大好き。

最後に

基本はエンジニアの人たちがしっかり監視してくれてるんだけど、その隙間を埋めるようなサービス監視をマネージャーもできるといいなーと思ってます。

そんな30days Album ではエンジニアを絶賛募集中です。
「がーんエラーレートが!!」とか、「やったー負荷が下がったぞー!!1」とか、一緒に、苦しみや喜び分かちあいましょう。

採用情報 | GMOペパボ株式会社

サバゲーに初めて参加した

会社のみんなでサバゲーやろうぜ、っていうイベントがあったから参加した。

場所は千葉の君津市というところ。
サバイバルゲームVISION|千葉県の森の地形と茂みを生かしたサバゲーフィールド

朝7時に出発してアクアラインを抜けて9時前に到着。

フラッグ戦、VIP護衛戦、キツネ狩りなどいくつかのルールでゲームした。

「VIP護衛戦」は7(VIPは丸腰)対14で、VIPを10分守り通すか、VIPをフィールドの外に連れ出すかってルールで、これが非常に面白かった。

要人とSPの図です(今日はペパボバトルロワイアル)

Akane Yamarinさん(@getsukikyu)が投稿した写真 –


りんちゃんの写真を拝借

VIPを護衛する側だったんだけど、3人がVIPを囲みながら進み、3人が前衛でルートを確保って感じで進んでいった。
前衛が弾切れで戻ってくるときに援護射撃したり、情報を逐一報告しあったり、
「大統領(社長)、こちらに走って!(President, Go ahead please!)」
「大統領(社長)、頭を低くして!(President, Head down please!)」
「大統領(社長)、弾をください!(President, Supply my bullets please!)」

みたいなこと言いながらプレーした。

「キツネ狩り」は、キツネ役が先にフィールドに隠れておいて、時間内にキツネを全滅させれば勝ち、というルール。
キツネはマネージャー全員だったので、いわばおっさん狩り、いわば下克上だったんだけど、マネージャーチームの勝ちだった。
5人くらい仕留めて気持ちよかった。

サバゲー、どこから狙われてるか分からない緊張感や、相手を仕留めたときの爽快感だったり、普段味わえない感覚が体験できて非常によかった。
銃や洋服、マスクはレンタルできるので軽装でいけるし、スタッフの方も親切でよかった。
11月は気候的にもサバゲーシーズンだそうで、第二回があったらまた参加したい。

メモ:次回参加するときに持って行きたいもの

  • 登山用の靴
  • 軍手
  • コンタクト
  • 膝当て
  • 銃を斜めがけできそうなストラップ
  • マイゴーグル欲しい
  • フィールドに馴染む帽子

とりあえず今筋肉痛です。

予算合宿2013

今年は品川でした。
福岡のマネージャー陣とは普段話す機会が少ないので、いろいろと話が出来てよかった。

DSC01062

一日目の終わりに撮った集合写真。

2Qお疲れ様会

あっという間で今年も半分終わって3Qへ突入したので、2Qお疲れ様会を開催した。

突然だが、僕がかかわるプロジェクトの男子率は異常に高い。

ここ5年程で見ればほぼ100%といって良い。ペパボは女性デザイナ、エンジニアも結構多いのに。

そんな我々が前回お疲れ様会を開催した店がなぜか超オシャレで、周りには合コンの風景しかなかった。

男15人ほどで参加した前回のお疲れ様会。

出される料理も向かい合う二人で仲良くわけてね、っていう料理ばかりなのだ。

目の前の戦友と分け合うのか?

真鯛のアクアパッツァをつつき合うのか?

もっと豪快な大皿料理はないのか?

真鯛のアクアパッツァとは何なのか?

そのことに関係各位は深い心の傷を受けていたので、今回は会社のすぐ横にあるペパボ御用達「くつろぎの里 庄や」を予約した。

開始3分前にオフィスを出ても間に合う好アクセス。

頑張ればオフィスから有線LANを引けない距離でもない。

店長をはじめ、店員さんの接客もすばらしい。

くつろぎの里は僕たちを優しく包んでくれた。

59b44b26e4c111e28d1322000a1fb079_7

皆の顔が笑顔である。

ありがとう庄や。

もう会社の飲み会は庄や一択で良いのではないだろうか。

3Qも頑張れそうだ。