買い物

増設したHDD(Western Digital 6TB)が1ヶ月で早速壊れたので交換してもらった(RMA保証)

増設して一ヶ月も立たずガリガリと異音を立てるようになってしまった。購入したドスパラに問い合わせるも、別の問い合わせ先を案内される。製品登録から保証の申請まで、なんやかんや手続きが多く疲れた。送付する際、静電防止袋に入れて送れと指示され、あの...
買い物

Logicoolの G502Xを購入

RAZER Ultimate のホイール動作が不安定になりストレスなので、Windows用のマウスを新しくした。側面に3つボタンがあるやつが便利だったので候補はだいぶ絞られ、今回はG502Xを購入。G502X PLUSってやつもあったけど、...
便利

【win11】PowerToys のKeyborad Manager でEmacs風のキーバインドを実現する

仕事はMac、自宅はwindowsで、日頃Emacsのキーバインド(具体的にはカーソル移動)が馴染んでいるので、Windowsにも使いたくて試行錯誤してたら割とお手軽な方法で実現できた。マイクロソフトの公式ツールPowerToys をインス...
買い物

ワークマンのルームブーツ

北側の部屋を仕事と趣味の部屋にしているのだけど、冬は寒い。特に足元が冷える。パネルヒーターとか置いてみるなどしてたけど、動きが制限される。ということで、ワークマンのルームブーツ(1280円) を試しに買ってみたらよかった。パネルヒーターいら...
未分類

縦型配置ができるモバイルモニタを求めて VAIO Vision+ 14を購入したので、使用感などをまとめる

会議室に入ってMeetやらZoomやらやってると、MacBookAirの画面1枚じゃ無理がある今年は出張が増えそうという理由から、モバイルモニタを買おうという気持ちが高まり、結果 VAIO VISION+ 14を購入した。視線移動が少ない縦...
未分類

ソルガードの Carry-on Closet を買ってみた

今年から出張も増えそうだしスーツケース探してたら、面白そうな商品を見つけたので購入。黒が欲しかったけど入荷待ちだったので、メルカリの検索キーワードを登録しておいたら数日で出品があったのでポチった。キャスターロックがないのがちょっと残念だが、...
未分類

WordPressのバージョンアップのためにDBを新しくした

という記録。とくに躓くことなく、バージョンできた。
未分類

GALLERIA XA7C-R47TSに内蔵3.5インチHDDを増設した

先日購入したPCにバックアップ用のHDDを増設してみようと思い、実際にやってみた。外付けHDDに入れている過去の写真データを二重化しておきたい、というのが増設の目的。購入したものWestern Digital 内蔵 HDD 6TBエレコム ...
買い物

eRemote5で仕事部屋のエアコンを操作する

Amazonでタイムセールに遭遇して2980円だったので、試しに購入。起床して寝室の布団の中から、別の部屋のエアコンを操作できるようになった。冬場は朝起きてすぐ作業しようにも部屋が温まるのを待つ時間があるから、地味なストレス減って嬉しい。温...
未分類

IODATA 27インチ GigaCrysta WQHD 180Hz を買った

PCを新調したのでモニタも購入。それなりに良いGPUを買ったし、モニタもFHDよりも解像度が高いWQHDにした。4KとFHDの間くらい?アイ・オー・データ IODATA ゲーミングモニター 27インチ EX-GDQ271JA